もすのはやにえ

主にRTAチャートや記録の置き場にするつもりですぞ

アマゾンで買った珈琲を飲んだ感想を適当に述べる①

どうも。
最近、ネットで目に付いたドリップコーヒーを買ってみて、毎朝飲んでます。
ふと、コーヒーを飲んだ感想を記録に残したいと思い、記事にしてみました。

今回紹介するのはこちら! プルルルルルルシュコー

www.ucc.co.jp

↑これの48パック版を買って、1か月ほどで飲み切りました。

8種類の地域の味が楽しめます。


以下、感想を述べていきます。

(1)箱がかわいい

模様かわいい。写真には無いけどパックの袋自体も優しい色をしていました。
地域ごとに当てはめられた模様/色には、何か所縁があるのでしょうか。

※左から 前面、上面、右側面、左側面、背面 の順

f:id:mosstkm:20220318183302j:plain
f:id:mosstkm:20220318183358j:plain
f:id:mosstkm:20220318183401j:plain
f:id:mosstkm:20220318183408j:plain
f:id:mosstkm:20220318183413j:plain

 

(2)パック数が多い

48パック。家族と共有しても結構持ちました。長く楽しめて良かったです。
※これに関しては(量が多いものを買ったから当たり前だろう)と言われればその通りですが。

 

(3)おいしい

おいしかった(小学生並みの感想)
…流石にもうちょっと掘り下げます↓

(4)自分の味の好みが認識できる…かも

箱の背面にもある通り、地域ごとに酸味・苦味、コク・マイルドさが異なります。
僕には酸味強めのコーヒーが合わないようです。僕はコーヒーをブラックで飲むのが苦手なので牛乳を少量入れているのですが、その関係なのかな…

家族とシェアしている場合は、苦手な味を他の家族に飲んでもらったりしました(僕が苦手と言っても「普通に美味しいけどね ズズズー」って感じで)。なお家族全員の味の好みが一致していたら詰みです。

記憶の限りでは「博多編」が一番好きだったかな…曰く、苦味かつマイルド寄り。
ただ、全部飲んだ後でもコクとマイルドとはなんなのか、イマイチ分かっていないです。素人です。

 

(5)バッグがコップに引っかけやすい…かも

ドリップコーヒー歴はかなり浅いのですが、バッグの形状が工夫されているかなという感想。バッグの使い方はこうです。
 ①バッグの上部の袋を開ける
 ②バッグ側面の一部を内側に押し込む
 ③コップにバッグ下部の出っ張りを差し込むように置く
 ④お湯を注ぐ
 ⇒②でバッグ全体の形を安定化させ、③でバッグを更に固定させるような作りなんでしょうな。

 

--------------

以上、感想でした。

 

少し前に、母が買ったドリップコーヒーを僕が入れるようお願いされ、はじめのうちは面倒だなぁと思っていたものの、段々とドリップする時間がなんとなく愛おしく感じるようになり…今に至ります。


昨日また新しいドリップコーヒーを買ったので、飲み干したら気まぐれで感想を書くかも。